本日、令和3年3月11日で、東日本大震災から10年になりました。
10年前の今日、皆さんはどのように過ごされていましたでしょうか? まさか、あんなに大きな災害が起きるなんて考えてもいなかったのではないでしょうか。
当時、被害の少なかった米沢のガソリンスタンドでも給油のために長蛇の列が出来ました。冬場は特にガソリンや灯油を切らすと大変ですよね。そのためにも、普段から早めの満タン給油をオススメしております。
また、米沢日石(株)では防災セットの取り扱いもしております。皆さんもご準備はされているかとは思いますが、毎年3月11日に防災セットの中身を見直す日にされてはいかがでしょうか。食料品や水の消費期限は切れていないか、電池が切れて使えないものはないか、など・・・ 使いたいときに使えないのでは意味がないですからね。
他にも何かありましたら、ご遠慮なくお問い合わせください。
未曾有の大震災を経験して学んだことは皆さんにそれぞれあると思います。災害が「忘れた頃にやってくる」時代は過ぎました。覚えていても災害はおきます。常に災害に備える生活を心掛けたいですね。