こんにちは。
先日ついに米沢でも雪が降りました。いよいよ冬到来!ということで、タイヤ交換はお済みですよね・・・?
そしてタイヤとともに、冬に気にしていただきたいのが
【バッテリー】
です。
バッテリーは寒さが苦手と言われています。けれども冬は長時間の暖房の使用や、ライトを点灯させておく時間も長くなりますし、窓ガラスの電熱線を使ったりもしますよね。
寒さが苦手なバッテリーにとっては、さらに酷使されてしまうツライ季節なのではないでしょうか。
それに加えて、バッテリー液が少なかったり寿命が近いとすれば、バッテリー上がりを起こしやすくなります。
想像してみてください。冬場に雪の多い場所で、自分の車のバッテリーが上がってしまった・・・なんて状況を!!!
バッテリーの寿命は約3年といわれています。ご自分のお車は、前回いつバッテリーを交換したのかをちゃんと答えられますか?
12月は、米沢日石の『バッテリーキャンペーン月間』です☆
バッテリーの点検は、自分でするにも慣れないとなかなか大変ですので、スタンドへ給油にお越しの際には、スタッフへお気軽にお声がけください。
何でもそうですが、日ごろのこまめな点検が大きな事故を防ぎます!
バッテリーに限らず、ちょっとでも何か気になることがあれば、いつでもお気軽にお問い合わせくださいね。